勉強後記

千里の道も一歩から。学びから遊びまで継続活動の日記。

    クォータリー任務

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    任務情報

    2-5.3-4.4-5.5-3結構多いね。

    2-5

    いつもの下ルート
    攻略編成_20200207-223622972

    正規空母1軽空母1軽巡1駆逐3(要高速統一)【CEIO】(通常通常ボス)
    ※33式分岐点係数1で索敵値34以上必要

    ・ボスマス制空権確保のために、制空値84以上で調整。
    基本的に艦戦1スロで良いですが、場合によっては艦戦2積みしてください。

    3-4

    下ルート
    攻略編成_20200207-223644739

    航巡1軽巡2駆逐3【DHLJP】(渦潮通常ボス)
    ボス航空優勢に制空値84必要。

    4-5

    攻略編成_20200207-230839178

    ボスマス航空優勢に制空値207必要です。ゲージ破壊した後に来ています。

    5-3

    久しぶりにやったらだいぶ沼った・・・。

    攻略編成_20200208-001505387

    強編成でも制空取れるように140になるようにしています。
    支援もちゃんと出しましょう。

    まとめ

    報酬は意外と大したことないのかな。

    kancolle_20200207-235257454

    私はネジと
    kancolle_20200207-235327604

    給糧艦にしました。
    kancolle_20200207-235333118



      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    任務情報

    長波改二(固定)+高波改/沖波改/朝霜改から1隻を含む編成で
    5-4S勝利を2回達成 ※旗艦指定はなし。沖波改二も大丈夫になったようです。

    5-4

    中央ルート(三川任務と兼用しない場合)
    攻略編成_20200117-143448982


    戦艦1航巡1軽巡1駆逐3(高速統一)【BEHIJMP】(E:通常 H:夜戦 J:夜戦 P:ボス)
    ※索敵値33式分岐点係数2で45以上必要

    ボス制空が93(拮抗63/優勢140)。
    画像のように水戦2スロでいいですが、Ro.442つだと足りないので注意(画像は78)

    夕張は改二なので高速ですが改二特でタービン積んだ場合ストレートに行くかは不明です。
    あと見張り員はいらないですね・・・。
    →高速統一が必要です。

    20200507
    ちょっと編成を見直しました。高速伊勢使った方が制空取れるのでそっちの方が良いかなと思います。あと夜戦の事故が怖い人は、道中の支援出すとだいぶ楽になるかと思います。あとGotlandはアブレッツィとかガリバルディなどのイタリア軽巡の方が良いし、偵察機は夜偵で良いと思います。ソードフィッシュ持って行ってみたけど、普通に枯れました。
    攻略編成_20200507-085040091

    まとめ

    戦闘詳報がもらえるので毎月やりたいですね。また今回は任務の関係で別になりましたが、三川艦隊任務と一緒にやっても良いのかなって思います。

    kancolle_20200116-222250874

    これは兵装資材かなぁ。
    kancolle_20200116-222300589


    このページのトップヘ