勉強後記

千里の道も一歩から。学びから遊びまで継続活動の日記。

    艦隊これくしょん

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    完走した感想

    ドメインも更新したし、久しぶりにBLOGの方かいてみようと思う。

    参加されたみなさんお疲れさまでした。

    ユキさん
    鈴熊さん
    Takaさん
    幼女さん

    同じチームで走れてうれしかったです。

    自分の編成に関しては、区間出すよりも、撤退しない方を重点に組んでいるので早い編成ではないのでご留意ください。るせる杯のスプレッドシートにも貼ってあります。
    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jaLuqw4JyQdoFFRq1VnsxEDdY4QVRxNm8_SG68toWE0/edit?usp=sharing


    さて私事で恐縮なのですが、艦これをさわる頻度を減らそうと考えています。
    別に嫌いになったとか、満足したとかじゃなくて単純にほかにやりたいことが出来たんです。

    ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、来年から博士課程に進むことになりました。
    実は今年度論文を3誌に投稿したんですが、いずれもリジェクトされてしまっています。

    もちろんそれはそれで悔しいのですが、悔しいという感情よりもっと勉強したいと思いました。
    片手間ではできないなと。
    また4月からエンジニアとして後任の育成も始めることになりました。
    人に教えるってすごく大事で、教えることで教えられることがいっぱいあります。

    今までイベントRTA、海域RTA、EORTAとやってきましたが、同じだけの時間がとれないなと。
    イベントRTAは徹夜が40後半になってキツイ。
    海域RTA、EORTAはもうレベリングと装備改修がおいつけない。
    競技者として第一線にいつづけるのは厳しいなと痛感しました。

    ただ以前みたいにやめることはせず、時間をきめて週1回など細々と続けたいなと今は思っています。

    最後に

    陽炎型の会とチーム比叡カレーは本当に良いチームです。


    みんないままでありがとう。
    そしてこれからもよろしくお願いいたします。

    2025/02/09 さくなが わたる


      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    任務情報

    曙/潮/漣/朧 or 白露改二/時雨改二/村雨改二/夕立改二 を含む編成で
    1-4,2-3,3-2 S勝利×2回

    燃料弾薬2000,選択報酬に
    開発資材10 or 高速修復材8
    勲章1 or 給糧艦「間宮」1 or 補強増設1

    前提任務不明。
    後続に【夏季限定】「渚のシレーナ」欧州作戦!

    1-4.2-3編成

    【夏季限定】「渚のマーメイド」作戦!1-42-3

    制空は艦載機のキラ付けかねて拮抗調整。
    優勢取りたい人は85、確保が取りたい人は165目安で。

    3-2編成

    軽巡1駆逐5の高速+で良いかと・・・。
    【夏季限定】「渚のマーメイド」作戦!3-2

    電探を1つ以上持ちましょう。
    ホノルルを脱がせたらいいなとおもって入れてます。

    完走した感想

    一気にやろうとすると疲労がめんどくさかったです。

    ホノルル可愛いよ
    kancolle_20210716-003055163







     

    5
      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    400円のユンケルでなんとかゲット出来た!
    IMG_3848

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    最近の艦これ雑感

    やっぱアウトプットしないといかんなぁと思いつつ振り返りをしようと思います。
    あと残しとかないと毎回思い出すとこから始めないといけないのが中年の悲しい実情。
    若い人みたいに記憶できないのよね・・・。

    5-5RTAとは?

    艦隊これくしょんの5-5のマップのゲージ割りの最速を競う競技です。
    【レギュレーション】
    ①5-5のゲージが満タンで残っている状態でタイマースタート
    ②5-5の最終ゲージで旗艦のHPを0にした瞬間にタイマーストップ
    ③使用艦娘・装備・レベルは問わない
    ④記録は1秒単位で記録する(小数点切り捨て)"

    れかさんさんのスプレッドシートより抜粋
    スプレッドシートはこちら

    難しそう?神々の遊びでしょ?

    えーとWRを目指すとか素っ頓狂な事を言い出さない限り、自分の艦隊の現在値を知るにはいいんじゃないかなと思います。支援の組み方や装備の組み方、今自分の艦隊で出来うる編成はどんな感じなのか、改修何が足りてないのかなどなど、いろいろ気づけるので甲を目指す人は毎月やると良いですよ。

    2月の流れ

    走り方の大まかな流れとしては

    潜水艦隊or長陸奥駆逐4で1戦目スタート→その後は重量ルートで上ルートが良いのかな。


    で潜水ルートは撤退と分岐とボスでのお祈りが入るのでなかなかスタートできないこともあります。個人的にはちゃんとそこで粘った方が良いと思います。
    編成もちゃんと残してなかったのでちゃんと残しておこう

    1周目 5:56 下ルート
    2周目 6:05 12:01 上ルート
    3周目 5:44 17:45 上ルート
    4周目 6:05 23:50 上ルート
    5周目 5:23 29:13 上ルート

    振り返り

    ストレートで割れてよかった。
    1周目の照明弾は大失敗。これのせいで10秒は加算された涙。
    5周目はSaratogaが結構早めにボスを倒してくれたのでグダグダにならなかった。

    運が良かった点もたくさんあります。次月からはちゃんと編成残してやろうと思います。


      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    毎週やらないといけないので備忘録

    任務情報

    報酬

    燃料鋼材2021,節分の豆3,戦果203

    条件

    (戦艦or空母)旗艦/駆逐2以上を含む艦隊で
    5-2,5-5,6-4 それぞれS勝利

    5-2

    5-2編成

    ボスでの制空確保意識して400くらい積んでます。優勢でもOK(その場合は252)
    低速もいけるし伊勢でいいんじゃないかと思います。


    6-4

    6-4編成

    制空は75でボス優勢とれます。
    私は基地をCマスに、ボスでタッチしています。
    kancolle_20210117-195506923

    5-5

    5-5編成
    まぁめんどくさいよね・・・。5-5はねぇ。索敵だけは気を付けましょうね。分岐点係数2で67必要ですよ。
    うちはゲージ割れてなかったので中央下ルートでいつも通り。
    道中支援だけのさぼり編成です。ゲージわってからやりましょうね。
    5-5編成支援

    まとめ

    メンドクサイ任務ですが毎週やりましょう。5-5でぬまってゲージ割りまで想定してたんだけど1回で終わってしまった。

    このページのトップヘ