
Linux
Fedora20 vimの設定をしてみる
-
- カテゴリ:
- Linux
色が一緒だと何かと不便なのでvimをインストールする。
[root@localhost ~]# yum -y install vim
[root@localhost ~]# yum -y install vim
読み込んだプラグイン:fastestmirror, langpacks, priorities, refresh-packagekit
Loading mirror speeds from cached hostfile
* fedora: www.ftp.ne.jp
* updates: www.ftp.ne.jp
依存性の解決をしています
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ vim-enhanced.x86_64 2:7.4.475-2.fc20 を インストール
--> 依存性の処理をしています: vim-common = 2:7.4.475-2.fc20 のパッケージ: 2:vim-enhanced-7.4.475-2.fc20.x86_64
--> 依存性の処理をしています: libgpm.so.2()(64bit) のパッケージ: 2:vim-enhanced-7.4.475-2.fc20.x86_64
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ gpm-libs.x86_64 0:1.20.7-3.fc20 を インストール
---> パッケージ vim-common.x86_64 2:7.4.475-2.fc20 を インストール
--> 依存性の処理をしています: vim-filesystem のパッケージ: 2:vim-common-7.4.475-2.fc20.x86_64
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ vim-filesystem.x86_64 2:7.4.475-2.fc20 を インストール
--> 依存性解決を終了しました。
依存性を解決しました
==================================================================================================================
Package アーキテクチャー バージョン リポジトリー 容量
==================================================================================================================
インストール中:
vim-enhanced x86_64 2:7.4.475-2.fc20 updates 1.0 M
依存性関連でのインストールをします:
gpm-libs x86_64 1.20.7-3.fc20 fedora 32 k
vim-common x86_64 2:7.4.475-2.fc20 updates 5.9 M
vim-filesystem x86_64 2:7.4.475-2.fc20 updates 12 k
トランザクションの要約
==================================================================================================================
インストール 1 パッケージ (+3 個の依存関係のパッケージ)
総ダウンロード容量: 7.0 M
インストール容量: 23 M
Downloading packages:
(1/4): gpm-libs-1.20.7-3.fc20.x86_64.rpm | 32 kB 00:00:01
(2/4): vim-enhanced-7.4.475-2.fc20.x86_64.rpm | 1.0 MB 00:00:02
(3/4): vim-common-7.4.475-2.fc20.x86_64.rpm | 5.9 MB 00:00:03
(4/4): vim-filesystem-7.4.475-2.fc20.x86_64.rpm | 12 kB 00:00:00
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
合計 1.7 MB/s | 7.0 MB 00:00:04
Running transaction check
Running transaction test
Transaction test succeeded
Running transaction (shutdown inhibited)
インストール中 : gpm-libs-1.20.7-3.fc20.x86_64 1/4
インストール中 : 2:vim-filesystem-7.4.475-2.fc20.x86_64 2/4
インストール中 : 2:vim-common-7.4.475-2.fc20.x86_64 3/4
インストール中 : 2:vim-enhanced-7.4.475-2.fc20.x86_64 4/4
検証中 : 2:vim-enhanced-7.4.475-2.fc20.x86_64 1/4
検証中 : 2:vim-filesystem-7.4.475-2.fc20.x86_64 2/4
検証中 : gpm-libs-1.20.7-3.fc20.x86_64 3/4
検証中 : 2:vim-common-7.4.475-2.fc20.x86_64 4/4
インストール:
vim-enhanced.x86_64 2:7.4.475-2.fc20
依存性関連をインストールしました:
gpm-libs.x86_64 0:1.20.7-3.fc20 vim-common.x86_64 2:7.4.475-2.fc20 vim-filesystem.x86_64 2:7.4.475-2.fc20
完了しました!
[root@localhost ~]# vi ~/.bashrc
[root@localhost ~]# vi ~/.bashrc
# .bashrc
# User specific aliases and functions
alias rm='rm -i'
alias cp='cp -i'
alias mv='mv -i'
alias vi='vim'
#↑ エイリアス設定を追加
# Source global definitions
if [ -f /etc/bashrc ]; then
. /etc/bashrc
fi
再読み込みさせる
[root@localhost ~]# source .bashrc
確認する
再読み込みさせる
[root@localhost ~]# source .bashrc
確認する
[root@localhost ~]# which vi
alias vi='vim'
/bin/vim
Fedora20 ftpを設定する
-
- カテゴリ:
- Linux
1.Vsftpd のインストールと設定
[root@WR367201 ~]# yum -y install vsftpd
[root@WR367201 ~]# vi /etc/vsftpd/vsftpd.conf
[root@WR367201 ~]# yum -y install vsftpd
読み込んだプラグイン:fastestmirror, langpacks, priorities, refresh-packagekit
Loading mirror speeds from cached hostfile
* fedora: mirrors.ustc.edu.cn
* updates: mirrors.ustc.edu.cn
依存性の解決をしています
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ vsftpd.i686 0:3.0.2-6.fc20 を インストール
--> 依存性解決を終了しました。
依存性を解決しました
Package アーキテクチャー バージョン リポジトリー 容量
インストール中:
vsftpd i686 3.0.2-6.fc20 fedora 171 k
トランザクションの要約
インストール 1 パッケージ
総ダウンロード容量: 171 k
インストール容量: 362 k
Downloading packages:
Running transaction check
Running transaction test
Transaction test succeeded
Running transaction (shutdown inhibited)
インストール:
完了しました! [root@WR367201 ~]# vi /etc/vsftpd/vsftpd.conf
# 12行目:匿名ログイン禁止
anonymous_enable=NO
# 82,83行目:コメント解除 ( アスキーモードでの転送を許可 )
ascii_upload_enable=YES
ascii_download_enable=YES
# 100,101行目:コメント解除 ( chroot有効 )
chroot_local_user=YES
chroot_list_enable=YES
# 103行目:コメント解除 ( chroot リストファイル指定 )
chroot_list_file=/etc/vsftpd/chroot_list
# 109行目:コメント解除 ( ディレクトリごと一括での転送有効 )
ls_recurse_enable=YES
# 114行目:変更 ( IPv4をリスンする )
listen=YES
# 123行目:変更 ( IPv4をリスンするならIPv6はオフにする )
listen_ipv6=NO
# 最終行へ追記
# ローカルタイムを使う
use_localtime=YES
# seccomp filter をオフにする ( ログインに失敗する場合はオフにする )
seccomp_sandbox=NO [root@www ~]# vi /etc/vsftpd/chroot_list
# 上の階層への移動を許可するユーザーを追加
追加するユーザ名
ln -s '/usr/lib/systemd/system/vsftpd.service' '/etc/systemd/system/multi-user.target.wants/vsftpd.service'
あとはFFFTP等のクライアントで接続してみる。
[root@www ~]# systemctl start vsftpd.service 起動
[root@www ~]# systemctl enable vsftpd.service 起動時に自動起動ln -s '/usr/lib/systemd/system/vsftpd.service' '/etc/systemd/system/multi-user.target.wants/vsftpd.service'
あとはFFFTP等のクライアントで接続してみる。
Fedora20 phpを設定する
-
- カテゴリ:
- Linux
1.PHP インストール
3.プロセス再起動
[root@WR367201 ~]# yum -y install php php-mbstring php-pear
読み込んだプラグイン:fastestmirror, langpacks, priorities, refresh-packagekit
Loading mirror speeds from cached hostfile
* fedora: mirror.nus.edu.sg
* updates: mirror.nus.edu.sg
依存性の解決をしています
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ php.i686 0:5.5.15-1.fc20 を インストール
--> 依存性の処理をしています: php-common(x86-32) = 5.5.15-1.fc20 のパッケージ: php-5.5.15-1.fc20.i686
--> 依存性の処理をしています: php-cli(x86-32) = 5.5.15-1.fc20 のパッケージ: php-5.5.15-1.fc20.i686
---> パッケージ php-mbstring.i686 0:5.5.15-1.fc20 を インストール
---> パッケージ php-pear.noarch 1:1.9.5-1.fc20 を インストール
--> 依存性の処理をしています: php-xml のパッケージ: 1:php-pear-1.9.5-1.fc20.noarch
--> 依存性の処理をしています: php-posix のパッケージ: 1:php-pear-1.9.5-1.fc20.noarch
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ php-cli.i686 0:5.5.15-1.fc20 を インストール
---> パッケージ php-common.i686 0:5.5.15-1.fc20 を インストール
--> 依存性の処理をしています: php-pecl-jsonc(x86-32) のパッケージ: php-common-5.5.15-1.fc20.i686
---> パッケージ php-process.i686 0:5.5.15-1.fc20 を インストール
---> パッケージ php-xml.i686 0:5.5.15-1.fc20 を インストール
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ php-pecl-jsonc.i686 0:1.3.3-1.fc20 を インストール
--> 依存性解決を終了しました。
依存性を解決しました
Package アーキテクチャー バージョン リポジトリー 容量
インストール中:
php i686 5.5.15-1.fc20 updates 2.6 M
php-mbstring i686 5.5.15-1.fc20 updates 563 k
php-pear noarch 1:1.9.5-1.fc20 updates 359 k
依存性関連でのインストールをします:
php-cli i686 5.5.15-1.fc20 updates 2.6 M
php-common i686 5.5.15-1.fc20 updates 1.0 M
php-pecl-jsonc i686 1.3.3-1.fc20 updates 32 k
php-process i686 5.5.15-1.fc20 updates 74 k
php-xml i686 5.5.15-1.fc20 updates 234 k
トランザクションの要約
インストール 3 パッケージ (+5 個の依存関係のパッケージ)
総ダウンロード容量: 7.4 M
インストール容量: 28 M
Downloading packages:
Running transaction check
Running transaction test
Transaction test succeeded
Running transaction (shutdown inhibited)
インストール:
php.i686 0:5.5.15-1.fc20 php-mbstring.i686 0:5.5.15-1.fc20 php-pear.noarch 1:1.9.5-1.fc20
依存性関連をインストールしました:
php-xml.i686 0:5.5.15-1.fc20
完了しました!
2. テストページを作成する。
2. テストページを作成する。
[root@WR367201 ~]# vi /var/www/html/index.php
<html>
<body>
<div style="width: 100%; font-size: 40px; font-weight: bold; text-align: center;">
<?php
print Date("Y/m/d");
?>
</div>
</body>
</html>
3.プロセス再起動
[root@WR367201 ~]# systemctl restart httpd.service
Fedora20 perl を設定する
-
- カテゴリ:
- Linux
1.perlをインストールする。
[root@WR367201 ~]# yum -y install perl perl-CGI
2.httpdに設定を追加する。
[root@WR367201 ~]# vi /etc/httpd/conf/httpd.conf
# 144行目:変更 ( CGIを有効にし、Indexes は削除 )
[root@WR367201 ~]# yum -y install perl perl-CGI
読み込んだプラグイン:fastestmirror, langpacks, priorities, refresh-packagekit
Loading mirror speeds from cached hostfile
* fedora: ftp.isu.edu.tw
* updates: mirror.nus.edu.sg
パッケージ 4:perl-5.18.2-289.fc20.i686 はインストール済みか最新バージョンです
依存性の解決をしています
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ perl-CGI.noarch 0:3.64-1.fc20 を インストール
--> 依存性の処理をしています: perl(FCGI) >= 0.67 のパッケージ: perl-CGI-3.64-1.fc20.noarch
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ perl-FCGI.i686 1:0.74-10.fc20 を インストール
--> 依存性解決を終了しました。
依存性を解決しました
Package アーキテクチャー バージョン リポジトリー 容量
インストール中:
perl-CGI noarch 3.64-1.fc20 updates 250 k
依存性関連でのインストールをします:
perl-FCGI i686 1:0.74-10.fc20 fedora 43 k
トランザクションの要約
インストール 1 パッケージ (+1 個の依存関係のパッケージ)
総ダウンロード容量: 293 k
インストール容量: 786 k
Downloading packages:
Running transaction check
Running transaction test
Transaction test succeeded
Running transaction (shutdown inhibited)
検証中 : 1:perl-FCGI-0.74-10.fc20.i686 1/2
インストール:
依存性関連をインストールしました: 2.httpdに設定を追加する。
[root@WR367201 ~]# vi /etc/httpd/conf/httpd.conf
# 144行目:変更 ( CGIを有効にし、Indexes は削除 )
Options FollowSymLinks ExecCGI
# 294行目:コメント解除しCGIとして扱うファイルの拡張子を追加
AddHandler cgi-script .cgi .pl
[root@WR367201 ~]# systemctl restart httpd.service
3.テストページを作成する。
[root@WR367201 ~]# vi /var/www/html/index.cgi
[root@WR367201 ~]# systemctl restart httpd.service
3.テストページを作成する。
[root@WR367201 ~]# vi /var/www/html/index.cgi
#!/usr/bin/perl
print "Content-type: text/html\n\n";
print "<html>\n<body>\n";
print "<div style=\"width: 100%; font-size: 40px; font-weight: bold; text-align: center;\">\n";
print "CGI Test Page";
print "\n</div>\n";