特効情報
川内改二 - 1.2385 ~ 1.2672 (10x)
天霧改 - 1.1286 ~ 1.4286 (1x)
蒼龍改二 - 1.0726 ~ 1.1040 (2x)
愛宕と高雄にも特攻があるようですが、E6での特攻があるので温存した方がええです。
特効艦まとめ
艦種 | 艦名 | 海域 | Aマス |
戦艦 | 金剛 榛名 | 1.15 | |
重巡系 | 愛宕 高雄 | 1.15 | |
鳥海 | 1.25 | |
軽巡 | 川内 由良 | 1.25 | |
駆逐 | 天霧 浦波 磯波 | 1.25 | |
軽空母 | 龍驤 | 1.15 | |
空母 | 赤城 加賀 蒼龍 飛龍 | 1.1 | 1.43(=1.1*1.3) |
参考:https://kancolle.fandom.com/wiki/Fall_2019_Event#/E-2(2019/12/18) |
青色は後段作戦でも特効補正があり、温存推奨の艦です。 ※空母系はボス到達不可のため赤色表記 |
マップ情報

ギミック解除した方がいいのかなと思いつつ。
他の方が使っている艦が(愛宕、高雄あたり)がE5,E6で西方海域のセイロン島あたりが来るのではと予想して控えました。多分はずれると思うけど。なのでE2は特攻の情報はわかりません。
Aマス2回S勝利で、最短ルート出現。ただ制限が厳しいので通るかどうかは微妙。

敵編成
場所 | 敵編成 | 敵陣系 | 敵制空値 |
A | 港湾水鬼 飛行場姫 駆逐イ級後期型×1~2 輸送ワ級×2 | 輪形 | 優勢243 |
B | 空襲 | 輪形 | 優勢345 |
C | | | |
D | 雰囲気 | | |
E | 軽巡ホ級flagship 軽巡ツ級 駆逐ロ級後期型×3 | 単縦 | 無し |
F | 雰囲気 | | |
G | | | |
H | | | |
I | 能動分岐(F/J) | | |
J | 空襲 | | 優勢216 |
K | 潜水艦 | | |
L | 空襲 | | 優勢216 |
M | | | |
N | | | |
O | | | |
P | 軽巡ツ級elite 重巡ネ級elite 駆逐ロ級後期型×3 | 単縦 複縦 | 無し |
Q | 軽巡ホ級flagship×2 重巡ネ級elite 軽巡ツ級elite 駆逐ロ級後期型×2 | 単縦 複縦 | 無し |
S | 雰囲気 | | |
ボス | 重巡棲姫 軽巡ヘ級flagship×2 軽巡ツ級elite 駆逐ロ級後期型×2 | 単縦 | 無し |
編成

制空を優勢と拮抗で取りに行ってみましたが、千歳の所は重巡に変えてもいいかもしれませんね。
時雨はE5で特攻があるので使ってはいけません。これはサブの時雨です。Aマス用編成

基地航空隊

支援艦隊
道中支援 反航戦キャップ

決戦支援 反航戦キャップ微妙に火力が足りない。

報酬
勲章、新型噴進装備開発資材×2、補強増設、洋上補給、HF/DF+Type144/147 ASDIC(15ソナー)





このソナーは大きい!
無事にクリアできました。
コメントする