一気に難しくなるらしいE-3行くぜ!難易度は変わらず甲で行くよ。E-7キツイみたいやけど。
機動部隊になるらしく編成は空空軽空軽空戦戦がいいみたいですね。

ACEHZのルートで行きます。
当初の予定と変えて戦力を温存せず全力で行くことにした。
第一艦隊 大和も武蔵もいないからイタリア艦で代用。設計図使ってもいいかな。

第二艦隊

支援艦隊

決戦支援

こんな感じかな。支援艦隊は今回からフィット砲+徹甲弾にしてみた。今まで46cmマシマシだったんだけど。
どっちがいいんだろうねぇ。
第1艦隊

第2艦隊

一応これで全部のマスで航空優勢取れてる。艦載機が撃墜されるされるw
第2艦隊昼間の掃除能力向上ため、三隈外して榛名Lv80 35.6MAX×2+徹甲弾+偵察機に変更
http://www.kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=JHTXH0ME2D
支援艦隊

決戦支援

こんな感じですわw。
フィット砲ダメダメだったので、戦艦の装備は途中から46cm砲マシマシに変えました。
支援艦隊フィット砲にすると良くて撃沈2隻までなんだよなぁ。なんでやろ。
ただ今挑戦中。支援なしでいったらボスにたどりつけはしたけど、撃破できなかった。瑞穂ほ堀りは相当つらくなりそう。
きつかったー。なんとかクリアできたぞー。
ボスが固かった。通常の攻撃だと全然貫通しないんだけど。

初のダブルダイソンだったけど。最後はT字有利のおかげかな。

やっとE-3終わったよ~
機動部隊になるらしく編成は空空軽空軽空戦戦がいいみたいですね。
マップとルート

ACEHZのルートで行きます。
編成
当初の予定と変えて戦力を温存せず全力で行くことにした。
第一艦隊 大和も武蔵もいないからイタリア艦で代用。設計図使ってもいいかな。

第二艦隊

支援艦隊

決戦支援

こんな感じかな。支援艦隊は今回からフィット砲+徹甲弾にしてみた。今まで46cmマシマシだったんだけど。
どっちがいいんだろうねぇ。
装備
第1艦隊

第2艦隊

一応これで全部のマスで航空優勢取れてる。艦載機が撃墜されるされるw
第2艦隊昼間の掃除能力向上ため、三隈外して榛名Lv80 35.6MAX×2+徹甲弾+偵察機に変更
http://www.kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=JHTXH0ME2D
支援艦隊

決戦支援

こんな感じですわw。
フィット砲ダメダメだったので、戦艦の装備は途中から46cm砲マシマシに変えました。
支援艦隊フィット砲にすると良くて撃沈2隻までなんだよなぁ。なんでやろ。
結果
ただ今挑戦中。支援なしでいったらボスにたどりつけはしたけど、撃破できなかった。瑞穂ほ堀りは相当つらくなりそう。
きつかったー。なんとかクリアできたぞー。
ボスが固かった。通常の攻撃だと全然貫通しないんだけど。

初のダブルダイソンだったけど。最後はT字有利のおかげかな。

やっとE-3終わったよ~
スポンサードリンク
コメントする