勉強後記

千里の道も一歩から。学びから遊びまで継続活動の日記。

    2021年03月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    備忘録

    職場でOffice365を導入しているのだが、追加で買ったVisioのライセンスが登録されない。
    多分自分のアカウントの登録仕方が悪かったのだとは思うのだがいかんせんすぐ使いたいのに使えない状況は困る。

    office

    無理やり入れてみた。

    とりあえずOfficeをいったん全部アンインストールする。

    https://www.microsoft.com/Licensing/servicecenter/home.aspx

    からダウンロードとキーのタブにいってvisio2019を選択するとODT(office展開ツール)がダウンロードできるのでダウンロードする。

    ダウンロードしたら、解凍用のフォルダ(ODTとか適当な名前)を作ってそのフォルダに解凍する。

    解凍できたらコンフィグレーションファイルをいじる。
    Visioのとこだけいじったけど、オフィスとかも英語版で入っちゃったので、めんどくさい人はVisioのプロダクトのところ以外消すか、言語を日本語にすればよいと思います。

    <Configuration>

      <Add OfficeClientEdition="64" Channel="PerpetualVL2019">
        <Product ID="ProPlus2019Volume">
          <Language ID="en-us" />
        </Product>
        <Product ID="VisioPro2019Volume" PIDKEY="xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx">
          <Language ID="ja-jp" />
        </Product>
        <Product ID="ProjectPro2019Volume">
          <Language ID="en-us" />
        </Product>
      </Add>

      <!--  <RemoveMSI All="True" /> -->

      <!--  <Display Level="None" AcceptEULA="TRUE" />  -->

      <!--  <Property Name="AUTOACTIVATE" Value="1" />  -->

    </Configuration>


    一応管理者権限でコマンドラインを立ち上げる。

    ユーザーのディレクトリまでcdコマンドで降りていく。

    多分 cd c:\Users\ユーザー名\Download\ODT とかで行けるはず。

    setup.exe /download configuration-Office2019Enterprise.xml

    これでダウンロード

    setup.exe /download configuration-Office2019Enterprise.xml

    これでインストール

    これでVisioと英語版のオフィスがはいってしまったので、365のポータルからそのままofficeを上書きインストールして解決。

    visio

    完了!

     

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    最近の艦これ雑感

    やっぱアウトプットしないといかんなぁと思いつつ振り返りをしようと思います。
    あと残しとかないと毎回思い出すとこから始めないといけないのが中年の悲しい実情。
    若い人みたいに記憶できないのよね・・・。

    5-5RTAとは?

    艦隊これくしょんの5-5のマップのゲージ割りの最速を競う競技です。
    【レギュレーション】
    ①5-5のゲージが満タンで残っている状態でタイマースタート
    ②5-5の最終ゲージで旗艦のHPを0にした瞬間にタイマーストップ
    ③使用艦娘・装備・レベルは問わない
    ④記録は1秒単位で記録する(小数点切り捨て)"

    れかさんさんのスプレッドシートより抜粋
    スプレッドシートはこちら

    難しそう?神々の遊びでしょ?

    えーとWRを目指すとか素っ頓狂な事を言い出さない限り、自分の艦隊の現在値を知るにはいいんじゃないかなと思います。支援の組み方や装備の組み方、今自分の艦隊で出来うる編成はどんな感じなのか、改修何が足りてないのかなどなど、いろいろ気づけるので甲を目指す人は毎月やると良いですよ。

    2月の流れ

    走り方の大まかな流れとしては

    潜水艦隊or長陸奥駆逐4で1戦目スタート→その後は重量ルートで上ルートが良いのかな。


    で潜水ルートは撤退と分岐とボスでのお祈りが入るのでなかなかスタートできないこともあります。個人的にはちゃんとそこで粘った方が良いと思います。
    編成もちゃんと残してなかったのでちゃんと残しておこう

    1周目 5:56 下ルート
    2周目 6:05 12:01 上ルート
    3周目 5:44 17:45 上ルート
    4周目 6:05 23:50 上ルート
    5周目 5:23 29:13 上ルート

    振り返り

    ストレートで割れてよかった。
    1周目の照明弾は大失敗。これのせいで10秒は加算された涙。
    5周目はSaratogaが結構早めにボスを倒してくれたのでグダグダにならなかった。

    運が良かった点もたくさんあります。次月からはちゃんと編成残してやろうと思います。


    このページのトップヘ